曲がり角の向こう

カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD) 公共政策大学院の日々

2018-01-01から1年間の記事一覧

Uberドライバー、移民労働者、それから日本

アメリカで生活していて面白いなと思うことの一つが、多国籍なUber(もしくはLyft)ドライバーとの会話からその国の事情を色々と学べることだ。車を持っていない私のような学生にとって重要な移動の足となるだけでなく、ウガンダ、イラク、イラン、ジャマイカ…

サンディエゴ散策

先週で秋学期を無事に終え、今週から冬休みが入りました。感覚的には2018年を半分終えたくらいの感覚なのだけど、もう後1週間ほどで2018年も終わってしまうんですね。悲しい。 来週からアメリカ南部を旅行するまで少し時間があったので、昨日は私の住むLa Jo…

原点回帰する大切さ

こんにちは。目の前のことを考えると本当に期間内にこれだけこなせるのか、とかグループワークで間際になって変更が入ったりと何かとストレスが溜まる日々です。なので、「何のためにここに来たんだっけ?」と時々思い出すようにしています。今年の夏に母校…

ボスキャリへ行ったこと

皆さん、こんにちは。10週間で終わるこの激動のクウォーター制において、只今week9。段々と切羽詰まってきます。今週末は、Macroeconomics of developmentとGIS(地理情報システム)のファイナルペーパーを3割くらいは終わらせたいし、Japanese business and…

すごい人に出会う

昨日は大学院の国際理事メンバーとの昼食会に呼ばれ、頭の片隅に翌朝提出のペーパーのことを考えながら重い足取りで大学へ向かった。この理事は、政策や国際関係、シンクタンクまたは企業のエグゼクティブが多くを占める。肩書だけを見ると恐れ多いのだが、…

大学院留学したくなるブログ紹介

こんにちは。私の大学院はクウォーター制のため、たった10週間で1学期が終わってしまうので、学期が始まるとまるでジェットコースターに乗っているような日々が始まります。予習、宿題、グループワーク、宿題、中間試験、プレゼン、期末試験みたいな感じでwe…

専門性をどうやって作るか?

さて、大学院2年目が始まって早3週間。すでに疲れ気味な昨今です。今学期はサンディエゴのスタートアップをコンサルする授業もあり、毎週のクライエントミーティングとその準備やらで思いの他時間を取られ、あっという間に時間が過ぎていってしまう。 その一…

日本のNGOで働くということ

NGO

今朝フェイスブックを見ていたら、NGO時代の友人が、世界的NGOのオックスファムの日本支部が解散することを取り上げていました。友人は、別のNGOの事務局長をしていて、休日もままならず日夜仕事に追われていますが、日本のNGOの財政危機は深刻であること、…

パリ、色鮮やかな旅

2012年の5月、私は人生で初めてパリに行った。しかも1人で。当時付き合っていた彼に「どうしても一人でパリに行きたい」と駄々をこね、二人の間に不穏な空気が漂う中、私はパリのシャルルドゴール空港へ飛んだ。 大学生の時に好きになったフランス映画に出て…

大学院2年目スタート

皆さん、こんにちは。長い夏休みを経て、ようやく今週から新たな学期が始まり、キャンパスは新入生で溢れ、にわかに活気づいています。去年の1年間を振り返っても、ほとんど記憶がないほど、日々宿題や予習・復習に追われ、何でこんな高いお金を払って私はこ…

誰のための仕事?

誰のための仕事?もし今これを読んでいる方がいるとしたら、どう答えますか? 私が3年半で民間企業の商品企画を去った理由は、この質問に答えられなくなったから。というかこの質問に答えようとすればするほど苦しくなった。当時は、担当していた事業規模は…

世銀奨学金(JJ/WBGSP)その後

マニラに来て今日でようやく1カ月が経ちました。マニラは本当に忙しい街で、静かになれる場所が水中しかない(!)というのは冗談ではありません。 さて、先日の世銀奨学金のオファーを頂いた後、いくつか書類を提出する必要があり、私の場合は既に1年大学院…

日本、マニラ、都市と自然災害

先週から日本の洪水被害のニュースを追っていますが、深刻な被害が出ていて胸が痛くなりますね。昨日までそこにあった日常が、一瞬で消えてなくなるという不条理に打ちひしがれる方々の声をニュースで読むと何とも言えない気持ちになります。 実家の兵庫県も…

途上国で生活すること

フィリピンのマニラに来てもうすぐで2週間が経とうとしている。街は高層ビルが立ち並び、軒を連ねる巨大ショッピングモールには高級ブランドも入るほど街は発展している。私が住むマンションから目の前のモールまで歩いて30秒という驚異的な便利さ。 家の…

世界銀行奨学金(JJ/WBGSP)に受かったこと

こんにちは。私は今マニラにいて、アメリカのThe Asia Foundationという所でインターンをしています。 随分とブログ更新が遅くなってしまいましたが、今年の4月に提出した日本政府と世界銀行の奨学金プログラムの合格通知が来ていることに昨日気付きました。…